ティーバックの商品になります。
< 内 容 >
ルイボス・ナツメ(国産)・ハトムギ・温州みかんなど5種類をブレンドし、ティーバックでお作りしました。なおブレンドには、京都かほ里こだわりの有機栽培ハーブを使用しています。 ※こちらの商品には、メディカルハーブは使用しておりません。
< 内容量 > 1.7g×6袋
カップに注いだルイボスティーの色から、ルイボスは紅茶の一種?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ルイボスはマメ科の植物、一方、紅茶や緑茶などの原料になるチャノキはツバキ科植物です。
ルイボスは、南アフリカ共和国のセダルバーグ山脈という限られた地域でしか育たない非常に珍しい植物です。この地域は昼と夜で30℃以上の寒暖差があり、夏季は厳しい暑さと乾燥が長く続き、冬季に僅かな雨が降るような場所で、ルイボスはこのような過酷な環境に、長い年月をかけて適応した生命力のあふれる植物なのです。
ルイボスの植物学的特徴&生育環境
※ 深い根: 乾燥した環境で生き抜くために地中に深く根を伸ばし、少ない水分を効率よく吸収します。
※ 小さな葉: 水分をあまり失わないよう葉は小さく硬いです。
※ 丈夫な茎: 厳しい環境の中で生き抜くため、茎は丈夫です。
※ 砂状で痩せた酸性土壌で生育します。この土壌にはミネラル分が豊富に含まれており、ルイボス独特の風味を作り出す一因となっています。
古くから、ルイボスを生活の一部に取り入れてきた先住民であるコイサン族にとって、セダルバーグ山脈という厳しい自然環境の中で育つルイボスは、自然が与えてくれた貴重な贈り物として、今もなお大切に守り続けています。